市政情報

広報しもつま -No.831 令和7年7月号を発行しました

広報しもつまR7.7月号表紙

■特集
・未来を変えるあなたの一票
・未来の子どもたちのために ー市立小中学校適正規模 適正配置基本計画(案)ー

■トピックス
・旭日双光章(地方自治功労)/中山 政博さん
・瑞宝双光章(教育功労)/小林 仁さん
・瑞宝単光章(調停委員功労)/熊倉 洋治さん
・瑞宝双光章(学校保健功労)/森田 清さん
・藍綬褒章(消防功績)/寺田 光浩さん
・テコンドー選手が市長を表敬訪問
・夏の味覚を満喫!メロン・スイカ試食販売会
・鬼怒フラワーラインでさつまいも定植大会
・スポーツフラッシュ
・水害対応避難訓練を実施
・夏休み☀わくわくふしぎはっけん!ちょっとむかしの... くらしとどうぐ展

■SHIMOTSUMAお知らせ版
■第6回 風鈴まつり
■みんなのギャラリー
■市民文芸(俳句、短歌)
■わがやのにんきもの
■街なか案内板整備事業 しもつま歴史探訪 ~旧ビンフォルド邸~
■健康カレンダー 令和7年8月
■相談ごと 令和7年8月
■人口と世帯
■今月の表紙

■裏表紙
ふるさとまつり連合渡御・下妻まつり2025

広報しもつまが電子ブックで読めます!~10言語翻訳、音声読み上げにも対応~

カタログポケット バナー

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。