所在地 | 下妻市半谷484番地2 |
連絡先 | TEL:0296-54-6727 FAX:0296-54-6727 |
設置主体 | 社会福祉法人 雄仁会 |
施設の状況 | 平成15年4月開園 平成27年10月移転 【敷地面積】 3583.22m2 【建築面積】 790.75m2 |
園児の定員 | 90名 |
職員数 | 28名 |
開園時間 | 【月~金曜日】 7:30~19:00 【土曜日】 7:30~18:30 |
保育料以外の 保護者負担金 |
●父母の会費 10,000円/年 ●教材費 1,000~10,000円程度(入園・進級時、年齢による) ●絵本代 なし ●体操服・用品代 2,000~17,000円程度(入園時) ●延長保育料 お問い合わせください |
保育の方針
〈保育目標〉
- 思いやりのあるやさしい子
- 協調性、自主性を考えて行動できる子
- 感性豊かな子
(1)年間の行事予定
4月 | ・入園、進級式 ・父母の会総会 |
5月 | ・小運動会 |
6月 | ・内科健診 ・歯科健診 ・じゃがいも掘り ・尿検査 |
7月 | ・プール ・七夕会 |
8月 | ・お泊まり保育 ・避難訓練 |
9月 | ・園外保育(遠足) |
10月 | ・運動会 ・さつまいも掘り ・砂沼フェスティバル |
11月 | ・バザー ・みかん狩り |
12月 | ・歯科健診 ・尿検査 ・クリスマス会 ・内科健診 |
1月 | ・親子ふれあい会(試食会) ・避難訓練 |
2月 | ・豆まき ・お店屋さんごっこ ・お別れ遠足 |
3月 | ・お遊戯会 ・ひな祭り会 ・講演会 ・卒園、修了式 ・総会 ・新入園児健診 |
※都合により変更となる場合がございます。詳細は園へお問い合わせください。
(2)園児の一日の過ごし方
(3)特別保育など
○障害児保育 ○一時預かり ○延長保育