健康・福祉

シニアのためのパワーアップ教室2024in高道祖

 65歳以上の方を対象に、体操と健康講話を組み合わせた教室を月に1回、全10回開催します。毎年、各地区を巡回して開催しており、今回は高道祖地区での開催です。管理栄養士、歯科衛生士、薬剤師等の話を聞いて、「体力UP」だけでなく「知識UP」も目指しましょう。

 

開催日程

日程

テーマ 日程 テーマ

6月28日(金)

オリエンテーション・体操の知恵袋 11月22日(金) リズムで脳活・薬の話

7月26日(金)

リズムで脳活・介護予防の話 12月20日(金) 笑いヨガ・健口教室

8月23日(金)

ニュースポーツ体験・栄養の話

令和7年

1月24日(金)

けいらくビクス体操・健口教室

9月27日(金)

椅子ヨガ・栄養の話 2月28日(金) 椅子ヨガ・フレイルの話

10月25日(金)

笑いヨガ・薬の話

3月28日(金) 太極拳・ニュースポーツ体験

 

開催時間

13時30分~15時00分

 

対象者

高道祖地区在住である65歳以上の下妻市民で、要介護認定を受けていない方(要支援1・2の方は参加可能)

※過去に、一度でもシニアのためのパワーアップ教室に参加されたことのある方は参加できません。

 

定員

20名(先着順)

 

参加費

無料

 

会場

高道祖市民センター

 

申込期間

令和6年4月16日(火)から令和6年5月10日(金)まで(定員になり次第終了)

 

申込方法

次のいずれかの方法で申し込みください。

(1)下妻市役所長寿支援課に電話(☎43-8338)で申し込む

(2)下記よりインターネットで申し込む

シニアのためのパワーアップ教室申込

 

問合せ先

下妻市役所 長寿支援課 介護保険係

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13

☎0296-43-8338(午前8時30分から午後5時15分)

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。