令和5年(2023)年10月31日(火)
外構工事が完了し、全ての工事が竣工となりました。
11月1日(水)から、新庁舎南側(ソーラーカーポート)と南東側駐車場を開放いたします。是非ご利用ください。
※ソーラーカーポート駐車場をご利用の際は、高さ制限(2.2m)と支柱にご注意ください。
令和5(2023)年2月24日(金)
1階交流スペースの状況です。
1階待合ホールの状況です。
西側外構の状況です。
南側付属舎を施工しています。
駐車場のアスファルト舗装を施工しています。
令和5(2023)年1月25日(水)
1階交流スペースの状況です。
1階エレベーターホールの状況です。
1階執務室の状況です。
保健センター廊下の状況です。
消防検査の状況です。
令和4(2022)年12月21日(水)
1階交流スペースの状況です。
エントランス吹抜の状況です。
1階執務室の南側の状況です。
屋上太陽光パネルの状況です。
4階筑波山テラスの状況です。
令和4(2022)年11月25日(金)
執務室の状況です。
1階~2階の階段の状況です。
1階OAフロアーを施工しています。
3階屋上機械スペースの状況です。
4階筑波山テラスの状況です。
令和4(2022)年10月25日(火)
1階待合ホールの状況です。
1階執務室天井ボードを施工しています。
3階会議室の遮音壁を施工しています。
3階屋根下の断熱を施工しています。
4階筑波山テラスからの風景です。
令和4(2022)年9月26日(月)
1階の断熱材(ウレタン吹付け)施工をしています。
1階待合ホールの西側の状況です。
2階壁下地の上に石膏ボードを施工しています。
3階壁下地を施工しています。
4階待合スペースのサッシを施工しています。
令和4(2022)年8月25日(木)
1階のサッシを施工しています。
内装工事が始まりました。1階の壁下地を施工しています。
免震スラブ下の断熱工事をしています。
令和4(2022)年7月25日(月)
1階の外壁を施工しています。
屋上の床スラブのコンクリートを打設しています。
3階、4階部分東面外部足場を組み立てています。
令和4(2022)年6月24日(金)
鉄骨建方が完了しました。
1階柱の溶接をしています。
2階床の配筋が完了しました。
3階床のコンクリートを打設しています。
令和4(2022)年5月25日(水)
鉄骨建方が始まりました。
安全祈願の立柱式の様子
西側から順次、建方を行っています。
令和4(2022)年4月25日(月)
1階床(免震)を施工しています。
令和4(2022)年3月24日(木)
基礎工事を実施しています。
令和4(2022)年2月25日(金)
基礎工事を実施しています。
令和4(2022)年1月26日(水)
基礎工事を実施しています。
令和3(2021)年12月24日(金)
基礎工事を実施しています。
令和3(2021)年11月1日(月)
工事敷地内の整地を実施しています。
令和3(2021)年10月14日(木)
清水・塚田・楠山特定建設工事共同企業体(JV)主催のもと、下妻市庁舎等整備工事起工式を実施しました。