下妻市職員を目指す学生の皆さまに、下妻市における行政体験の機会を提供することにより、就業意識の向上と下妻市政への理解を深めることを目的としてインターンシップを実施します。
対象者
下妻市役所への就職を希望する大学生、短期大学生、大学院生、専門学校生、高等学校生
受入人数
若干名
※希望者多数の場合は、応募書類をもとに選考します。
実習時間
午前8時30分から午後5時15分(正午から午後1時までは休憩)
※受入部署によって異なる場合があります。
身分・報酬等
実習生は下妻市職員としての身分は有さず、賃金、交通費、各種手当、食事代等は一切支給しません。
傷害保険及び損害賠償保険への対応可能なことが受入条件とし、実習中及び通勤時における事故等については、実習生自らの責任において対応するものとします。
申込方法
「下妻市インターンシップ実施要領」を一読の上、まずは総務課人事係にお問い合わせください。
【お問合せ先】 総務課人事係 電話番号:0296-43-2120(直通) 受付時間:平日 9時~16時30分まで
担当者からの案内後に、「下妻市インターンシップ申込書(様式第1号)」を総務課人事係に電子メール、持参又は郵送にて申込みください。
持参する場合、午前8時30分~午後5時15分(日曜日、土曜日、祝日を除く。)
実習希望所属については、下妻市ホームページの「各課紹介」を参考に決定してください。
申込から受入までの流れについては、「インターンシップ申込~受入の流れ」をご参照ください。
申込期限
実習希望日の50日前までに申込みください。
受入れの決定
申込書受領後、二週間以内を目途に受入れの可否を決定し、申込者あてにメールで通知します。
※申込書に記載のアドレスに通知しますので、次のアドレスからメールを受信できるよう設定をお願いします。
下妻市総務課人事係メールアドレス:jinji@cityshimotsuma.lg.jp
受入決定後の手続
受入が決定した学生には、受入の1週間前までに集合場所、持ち物、実習プログラムをメールで送付します。
実習にあたっての「誓約書(様式第3号)」を作成し、実習開始前までに総務課人事係へ提出してください。
問合せ先
〒304-8501 茨城県下妻市本城町3-13 下妻市総務課人事係
TEL:0296-43-2120 Email:jinji@cityshimotsuma.lg.jp