くらし・手続き

コンビニでの納付

コンビニエンスストアでの納付について

税金を納める皆さんの利便性向上の一環として、市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料が全国のコンビニエンスストアの各店舗で納めることができます。コンビニエンスストアでは曜日や時間を気にすることなく、いつでも納めることができます。

用意するもの

  • バーコード付納付書
  • 現金

ご利用方法

バーコードが印刷してある納付書をコンビニエンスストアのレジにお出しください。
※納める予定のない納付書を提示しないでください。収納時のトラブルになる場合があります。

利用可能なコンビニエンスストア(全国の各店舗)

コミュニティ・ストア MMK設置店 スリーエフ
セイコーマート ハマナスクラブ ハセガワストア
タイエー セブン-イレブン ファミリーマート
ポプラ くらしハウス スリーエイト
生活彩家 ミニストップ デイリーヤマザキ
ニューヤマザキデイリーストアー ヤマザキデイリーストア ヤマザキスペシャルパートナーショップ
ローソン ローソンストア100  

利用していただくための3つのポイント

【ポイント1:納める税金の納付書(期や納期限など)を確認してから納めてください。】
コンビニエンスストアでは、納付書の記載内容は確認しません。読み取り後の取消・訂正はできませんので注意してください。
手持金の不足による納付の取り止めは、収納時のトラブルにつながることがありますので、事前に納める納付書の金額を確認してください。
コンビニエンスストアでは納期限を過ぎたものは納められません。納期限を過ぎてしまった場合は、金融機関、収納課で納めてください。

【ポイント2:領収証書は必ず受け取り、大切に保管してください。】
領収証書は、税金を納めたことを法律的に証明する大切な書類です。(再発行はできません)
受け取った領収証書の領収印が不鮮明(日付や店名など)な場合は、店員まで申し出てください。

【ポイント3:レシートを必ず受け取ってください。】
現在、多くのコンビニエンスストアでは、レジの「合計」キーを押すと、レシートが発行されると同時にコンビニ本部等へ収納データを送っています。レシートを受け取ることは収納ミスや事故防止に重要な役割を果たしますので必ず受け取ってください。

取り扱いできない場合

  • 納期限が過ぎてしまっている納付書(納期限後に納める場合は、延滞金や督促手数料が加算される場合があります。)
  • 汚れや破損によりバーコードが読み取れない納付書
  • 1枚の金額が30万円を超える納付書(バーコードが印刷されていない納付書は、コンビニエンスストアで納めることができません。)
  • 金額を訂正したものや延滞金欄等に金額を加筆した納付書

※上記のような納付書では、コンビニエンスストアで納めることができませんので、従来どおり金融機関、市役所(収納課)で納めてください。

注意事項

市税・保険料等の納付書は、納期別に1枚です。領収証書が小さいので、紛失しないように注意してください。
(再発行はできません)
納付書は、納税通知書などと一緒に1年間分をまとめて送りますので、納めるまで大切に保管してください。
納める際には、納付書に記載されている「税金の種類、期、納期限など」を確認して、納める納付書のみ持参してください。
レジで受け取った領収証書は大切に保管(5年間保管)してください。軽自動車税については、領収証書と車検用納税証明書が一緒になっていますのでなくさないようにしてください。
コンビニエンスストアで納めた税金等が、納付確認できるまでに2週間程度かかります。納付後直ちに納税証明書が必要な場合は、必ず領収証書を提示してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

収納課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。