居宅介護支援事業所の変更届、廃止届、休止届、再開届について、必要書類等を掲載しています。
指定申請書等の様式を国が定める標準様式へ改正しました。
変更届
指定を受けた内容(事業所の名称や管理者など)について変更がある場合には、変更届出書の提出が必要です。
下記のファイルで必要書類をご確認の上、様式等をダウンロードしてご利用ください。
なお、掲載している書類以外にも必要に応じて追加で書類提出をお願いする場合があります。
運営法人が変わる場合は、変更届ではなく新規の指定申請が必要となります。
提出期限
変更後10日以内
事業所移転の場合は、移転前にレイアウト等をご相談ください。
提出書類
変更届
事業所の名称変更、管理者の変更等については次のファイルをご覧ください。
事業所の廃止・休止
提出期限
廃止・休止予定日の1か月前まで
提出書類
利用者および引き継ぎ先が記載された一覧表(任意様式)を添付してください。
休止事業所の再開届
提出期限
再開後、10日以内
提出書類
休止時の状況(従業者の勤務体制等)に変更が生じている場合は、変更届も併せて必要になりますので、上記「変更届」の項目を確認のうえ必要書類を提出してください。
提出方法
電子申請届出システム(詳細は以下のリンクをご確認ください。)
※令和8年3月31日までは紙媒体での提出も可能ですが、令和8年4月1日以降はシステムでの受付となりますので、ご留意ください。