下妻市議会では、市民に開かれた議会を目指し、令和2年第3回定例会より、インターネット映像配信サービス「YouTube」を利用して一般質問の録画配信を行っています。視聴方法につきましては、下記外部リンクをクリックしていただくか、QRコードを読み込んでいただくとご覧いただけます。
また、視聴にあたりましては、下記の事項をご確認の上、ご覧ください。
| (9月13日・午前) | ![]()  | 
| https://youtu.be/PuKTWXrcBls | 
| 発言順 | 議員 | 質問事項 | |
| 1 | 岡田 正美 | 1 | 小中学校の特別教室の早急なエアコン整備と特別支援学級の現状と課題について | 
| 2 | 原部 司 | 1 | 
 総上・豊加美地区ほ場整備事業について  | 
| 2 | 
 (仮称)しもつま中央工業団地について  | 
||
| 3 | 山中 祐子 | 1 | マイナンバーカードについて | 
| 2 | インボイス制度の対応について | ||
| 3 | 所有者不明土地の解消に向けた改正法について | ||
| 4 | 平井 誠 | 1 | 生活困窮者への支援策の拡大を求めて | 
| 2 | 給食費の無償化を求めて | ||
| 3 | 市職員の健康管理について | ||
| (9月13日・午後) | ![]()  | 
| https://youtu.be/lxZvYKOEpVk | 
| 発言順 | 議員 | 質問事項 | |
| 5 | 鈴木 牧 | 
 1 
 | 
災害時の避難所の運営について | 
| 6 | 木村 穂摘 | 
 1 
 | 
安心安全な学校給食について | 
| (9月14日・午前) | ![]()  | 
| https://youtu.be/cWnG892quUs | 
| 発言順 | 議員 | 質問事項 | |
| 7 | 斯波 元気 | 1 | ビアスパーク周辺耕作放棄地について | 
| 8 | 矢島 博明 | 1 | 多文化共生の安全で安心なまちづくりについて | 
| 9 | 浅野 通生 | 1 | 
 本市のイベント開催や地域活動の制限について  | 
| 2 | 
 ふるさと納税について  | 
||
| 10 | 塚越 節 | 1 | 
 関東鉄道下妻駅舎の改修を望む  | 
| (9月14日・午後) | ![]()  | 
| https://youtu.be/EekSNnYN3QU | 
| 発言順 | 議員 | 質問事項 | |
| 11 | 程塚 智則 | 1 | 私立保育園の運営と少子化について | 
| 2 | 小中学校における諸費用の保護者負担について | ||
| 12 | 端 茂樹 | 1 | 高齢者運転免許返納について | 
| 2 | 空き家・空き地について | ||
注意及び免責事項
- 配信している動画は、下妻市議会の公式記録ではありません。
 - 配信している動画に関する権利は下妻市議会に帰属しています。無断転載を禁じます。
 - YouTubeのウェブサイト上で表示される広告は、下妻市議会とは一切関係ありません。また、広告によるいかなる損害について、下妻市議会は一切責任を負いません。
 - スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので、特にご注意ください。
 - インターネット回線の状況やパソコンの環境等により、正常に視聴できないことがありますのでご了承ください。
 



