観光・ビジネス・産業

観光・産業・ビジネスのお知らせ

2025年4月25日
【一次募集 まもなく終了!】しもつまエール2025 しもつま物価対策支援券の取扱店を募集しますNew!
2025年4月22日
働く婦人の家『令和7年度講座生』を再募集します
2025年4月22日
勤労青少年ホーム『令和7年度講座生』を再募集します
2025年4月11日
砂沼広域公園、小貝川ふれあい公園、Waiwaiドームの空きスペース活用策として、キッチンカーの出店者を募集します。
2025年4月2日
道の駅しもつまの休館日について
2025年4月1日
セーフティネット保証5号の認定を申請する皆さまへ
2025年4月1日
貸付希望農地一覧(令和7年4月1日更新)
2025年4月1日
先端設備等導入計画の認定について
2025年3月31日
小貝川ふれあい公園ネイチャーセンター写真展・押し花展
2025年3月14日
令和7年度(前期分)農用地区域の除外・編入申出受付について
2025年3月12日
農振除外(農用地区域からの除外)手続き
2025年3月10日
小貝川フラワーフェスティバル2025 市民ステージに出演しませんか?
2025年1月14日
「育児・介護休業法」と「次世代育成支援対策推進法」が改正されました
2024年12月26日
スマホ市役所で勤労青少年ホーム・働く婦人の家の予約が できるようになります
2024年12月11日
茨城県最低賃金と茨城県特定(産業別)最低賃金改正のお知らせ
2024年7月27日
【中止】「第27回ふるさとまつり連合渡御」
2024年7月25日
「市制70周年下妻まつり2024」チラシを公開します!
2024年7月11日
市制70周年下妻まつり2024 マーケットエリアへの出店者募集について【終了】
2024年4月8日
市役所庁舎で様々なイベントが楽しめます!
2024年4月1日
下妻市鳥獣被害防止計画の策定について
2024年1月10日
中国産なし・りんご花粉の購入・使用自粛のお願い
2023年12月26日
【1/7開催】シモツマまちフェス 推し-1決定戦 inイオンモール下妻
2023年12月5日
阪神タイガース大山悠輔選手が下妻市観光大使に就任しました
2023年11月30日
阪神タイガース 大山悠輔選手 下妻市観光大使就任
2023年4月21日
農地の貸し借りを希望する方へのご案内
2023年3月29日
農地の権利取得にかかる下限面積要件が廃止されます
2022年8月18日
「働き方改革優良(推進)企業」募集中!
2021年11月25日
【砂沼広域公園】ボランティア活動を支援します
2021年4月26日
地方再生コンパクトシティモデル事業の進捗について
2019年12月27日
令和元年産 下妻の地酒『紫煌(しおう)』 完成
2018年12月28日
下妻の新たな地酒『紫煌(しおう)』誕生