医療機関などの窓口で国民健康保険証(資格確認書)又は保険証利用登録をしているマイナンバーカード(マイナ保険証)を提示すれば、医療費の一部(負担割合)を支払うだけで診療を受けられます。
区分 | 負担割合 | |
小学校入学前の子ども | 2割 | |
小学校入学後から70歳未満の方 | 3割 | |
70歳以上75歳未満の方 |
現役並み所得者 (同一世帯内に住民税課税所得が145万円以上の70歳以上75歳未満の国民健康保険の被保険者がいる場合) |
3割 |
上記以外の方 | 2割 |
※災害等の特別な理由で医療費の支払いが困難な場合は、申請により、一部負担金の減免・徴収猶予が認められる場合がありますので、ご相談ください。