くらし・手続きのお知らせ
大学生等応援給付金を給付します(2020年9月25日掲載)
新型コロナウィルス感染症による影響を受けている下妻市出身の学生を応援するため、ひとり1万円を給付します。大学生、高等専門学校生、専門学校生、予備校生などが対象です。所得減少などの要件はありません。
詳細は以下の通りです。1.給付対象者
●下記の支給要件((1)から(3))にすべて該当する学生(1)大学等※に在学・在籍している学生
(2)次のア、イのいずれかに該当する学生
ア 下妻市内に住所を有している学生
イ 保護者が市内に住所を有している学生で国内に住所を有する学生
(3)平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた学生
※ 大学等とは、学校教育法に規定する大学(短期大学・大学院を含む)、高等専門学校(学科第4・5学年及
び認定専攻科のみ)、専修学校(専門課程のみ)またはこれらに準ずると市長が特に認める教育施設(予
備校等)のこと。在籍する学校が対象となるか不明な場合は、担当までご確認ください。
●大学等に通いながら正規職員(正規社員)として就労先から給与等の支払いを受けている場合は、給付の対象
となりませんのでご注意ください。
2.給付金額
給付対象者ひとりにつき1万円を振込にて給付(給付は1回に限ります)3.申請者・受給者
●申請者 学生本人またはその保護者●受給者 学生本人
※ただし、学生本人が口座をお持ちでない場合に限り、受給を父母等に委任することができます。
4.提出書類
申請に必要な書類は以下のとおりです。また、ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
A.申請書兼請求書(様式第1号)
※下の「関連書類ダウンロード」からダウンロードし、両面印刷して使用してください。
(両面印刷ができない場合は、そのまま1枚ずつ印刷して結構です)
B.学生証の写しまたは在学証明書等、在学・在籍を証明する書類の原本
C.学生本人の現住所、氏名、生年月日を確認できる書類
(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳の写し等)
※Bの書類で現住所、氏名、生年月日が確認できる場合は省略可
※健康保険証の写しは、記号、番号記載部分を隠してコピーしてください
※マイナンバーカードの写しは表面のみ。裏面はコピー不可
D.給付対象者(学生)本人口座の通帳またはキャッシュカードの写し
E.(保護者が申請者となる場合のみ)申請者本人の現住所、氏名、生年月日を確認できる書類
(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳の写し等)
※健康保険証の写しは、記号、番号記載部分を隠してコピーしてください
※マイナンバーカードの写しは表面のみ。裏面はコピー不可
F.(学生本人の口座がなく、父母等の口座に給付を希望する場合のみ)
委任状及び父母等の口座の通帳またはキャッシュカードの写し
※委任状は、下の「関連書類ダウンロード」からダウンロードし、印刷して使用してください。
●上記AからFで受給要件等が確認できない場合、追加で確認書類の提出を必要とする場合があります。
●各様式を含む給付金に関する書類は、下の「関連ファイルダウンロード」欄からダウンロードして印刷してい
ただくか、下妻市役所2階市民協働課窓口にて印刷したものを入手できます。
5.申請方法
上記「4.提出書類」のAからD(保護者が申請者となる場合はE、給付金の振込口座に父母等の口座を指定する場合はFも必要)の書類をすべてそろえて申請期限までに申請してください。
提出書類の受付は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則郵送のみといたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6.申請受付期間
令和2年10月1日(木)から令和3年3月1日(月)まで ※消印有効7.給付の決定
提出書類を審査後、給付の可否を判断し、審査結果の通知書を送付します。給付が決定した場合、申請から1か月程度で指定の口座に給付金を振り込む予定です。
8.申請書送付・問合せ先
【送付先】〒304-8501
下妻市本城町二丁目22番地
下妻市役所 市民協働課 大学生等応援給付金担当あて
TEL:0296-43-2114(ダイヤルイン) ※8:30から17:15まで
MAIL:kyodo@city.shimotsuma.lg.jp ※問い合わせのみ。メールでの申請はできません。
振り込め詐欺にご注意ください
申請内容に不明な点があった場合は、下妻市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料等の振り込みを求めることは絶対にありません。
もし不審な電話がかかってきた場合は、すぐに市民協働課または最寄りの警察署にご連絡ください。
関連ファイルダウンロード
- 大学生等応援給付金チラシPDF形式/229.69KB
- 申請兼請求書PDF形式/160.11KB
- 申請兼請求書(記入例)PDF形式/341.02KB
- 受領委任状PDF形式/38.47KB
- 受領委任状(記入例)PDF形式/150.8KB
- 学生等応援給付金Q&APDF形式/105.26KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。