雷雨や花火大会の日は犬が逃げたという届出が増加します!
夏には花火大会が開催されたり、夕立時に雷が発生することが多くなります。その際、それらの音に犬が驚いてしまい、逃げ出すことがあります。
犬が逃げてしまうと、周辺の住民に多大な迷惑をかけてしまう可能性があるばかりか、犬の生命に危険が伴う恐れがあります。
犬の飼い主様は以下の項目にお気をつけください。
- 鑑札や注射済票、迷子札などを犬に装着しておいてください。
- 大きな音におびえる犬は、小屋や玄関など安心できる場所に移してください。
- 犬の首輪やリード、ケージの入り口等を点検し、古くなっている場合は交換してください。首輪は人の指が2本入る程度のきつさが最適です。
- 万一、犬がいなくなってしまった場合には、速やかに下妻市環境課、茨城県動物指導センター、下妻警察署に連絡をしてください。
逸走・保護に係る関係機関の連絡先
下妻市環境課 ☎0296432111(代表)
【関連リンク】 犬・猫の逸走と保護のお知らせ
茨城県動物指導センター ☎0296721200
【HP】https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/hokenfukushi/doshise/
下妻警察署 ☎0296430110