自立支援医療制度は、心身の障害を除去・軽減するための医療について、医療費の自己負担額を軽減する公費負担医療制度です。
茨城県HP(自立支援医療制度)
精神通院
茨城県HP(自立支援医療(精神通院)制度とは)
精神疾患に対する通院医療費の一部を公費で負担します。自己負担額は医療費総額の1割となります。(世帯の所得に応じて上限月額が設定されます。)
【対象者】
うつ病や統合失調症などの精神疾患のある方で、通院による精神医療が継続的に必要な方
更生医療
障害のある方が、その障害を除去・軽減するための治療を受ける場合に,医療費の一部を公費で負担します。
原則的に自己負担額は医療費総額の1割となります。(世帯の所得に応じて月額上限が設定されます。)
【対象者】
身体障害者手帳の交付を受けた18歳以上の方で、角膜,関節形成,心臓手術,人工透析,外耳形成等の手術を受ける方
育成医療
身体に障害のある児童もしくはそのまま放置すると将来障害を残すと認められる疾患がある児童に対し、その障害を除去・軽減する効果が期待できる手術等の治療を行う場合に、医療費の一部を公費で負担します。
原則的に自己負担額は医療費総額の1割となります。(世帯の所得に応じて月額上限が設定されます。)
【対象者】
身体に障害のある18歳未満の児童で、その障害を除去・軽減する手術等の治療により確実に効果が期待できる児童