くらし・手続き

有害ごみ(蛍光管・乾電池・リチウムイオン電池)

蛍光管乾電池

蛍光管・乾電池・リチウムイオン電池の出し方・ルール

  • 有害ごみコンテナへ入れてください。
  • 蛍光管は割らずに出して下さい。(割ると有害物が飛散します。)
  • 乾電池・充電式電池は、電極部をセロテープなどで絶縁して出してください。
    ※モバイルバッテリー・充電式電子たばこ・その他家電の取り外し可能な電池類含む
    ※鉛蓄電池は回収できません。

蛍光管・乾電池の出す場所

  • 各地区の資源ごみの排出できる集積所(有害ごみコンテナ)
  • 蛍光管・乾電池回収ボックスが設置してある施設(旧下妻市)
    市役所第2庁舎東側、福祉センターひばりの、大宝地区公民館、騰波ノ江市民センター、上妻市民センター、大木集落センター、働く婦人の家、豊加美市民センター、高道祖市民センター、
    (施設が休館のときは出せませんのでご注意ください。)

蛍光管・乾電池を出す日

有害ごみの日(各地区のカレンダーをよく見て出して下さい。)

このページの内容に関するお問い合わせ先

環境課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 2階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。