市では循環型社会の構築を図るため、地域住民が共同で利用するごみ集積所を整備し、又は改善する団体に対し、当該費用の一部を補助しています。
補助対象者
補助金の交付を受けることができる者は、地域住民が共同で利用する既存のごみ集積所に資源ごみの回収容器等を設置できるよう整備、または改善する地域の団体等の代表者とします。
なお、集合住宅等にあっては、対象外となります。
設置要件
(1) 土地の所有者等の承諾又は許可を得た場所であること。
(2) 資源ごみを含む資源ごみ収集車、一般ごみ収集車が作業のために停車中でも他の車の通行に支障がない場所であること。
(3) 市有地及び公道等でないこと。
補助金の額
資源ごみを含む集積所の整備又は改善に要した費用の1/2 上限 50,000円
※100円未満の端数は切り捨てるものとします。
申請手続
以下の書類を記入の上、市役所2階環境課の窓口へ提出してください。
(1) 資源ごみ集積所整備改善事業費補助金交付申請書 (様式第1号)
(2) 見積書
(3) 土地利用承諾書 (様式第2号)
(4) 利用者名簿
(5) 平面図、正面図及び側面図等
先着順とし、予算がなくなり次第終了とします。
詳細については下妻市資源ごみ集積所整備改善事業費補助金交付要綱を確認してください。