くらし・手続き

軽自動車税用住所証明書の取扱い廃止について

本市では、これまで軽自動車の各種手続きの際に住所を証明する書類として、「軽自動車税用住所証明書」を無料交付しておりますが、地方公共団体情報システムの標準化に関する法律の施行に基づき、当該証明書が標準化の対象外となることから、令和7年11月7日をもって取扱いを廃止いたします。

「軽自動車税用住所証明書」の廃止後は、「住民票の写し」をご使用ください。

なお、「住民票の写し」の交付について、本人以外が窓口で請求する場合に、下記のとおりご用意いただくものがございます。皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

住民票の写し

請求できる方:本人又は同一世帯員

代理人請求:本人からの委任状が必要

手数料:一通300円

※住民票の写しは、マイナンバーカードをお持ちの方であれば、コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で一通あたり100円お安く取得できます。(詳細はこちらをご参照ください。)

関連リンク

住民票の写し等の交付申請について

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 1階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-2933

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。