令和7年度の補助金交付申請受付は、既存住宅における単独処理浄化槽または汲み取り槽から合併処理浄化槽への転換事業のみ、下記のとおり実施します。受付は予算の範囲内で先着順となりますので、補助金交付をご希望の場合は早めの申請をお願いします。
※新築住宅における補助金交付申請は終了しました。
受付期間
令和7年11月4日(火)午前8時30分~予算上限到達まで
受付時間帯
平日の8時30分から17時15分(土日・祝日など閉庁日は受付出来ません。)
受付場所
下妻市役所庁舎2階・環境課窓口(郵送不可)
令和6年度からの変更点
・令和7年度より、市上下水道課で対応していた下水道認可区域確認スタンプを廃止します。(環境課で申請書受理後、庁内にて下水道認可区域の該当について照会します。)
※申請書の確認スタンプは不要となりますが、補助対象は引き続き下水道認可区域外のみとなります。申請書提出前に必ず市上下水道課への確認をお願いします。
・令和7年度より、事業所、店舗、貸家、集合住宅、その他専用住宅以外の建物に接続された単独処理浄化槽の転換を行う場合も補助対象となります。※既存合併処理浄化槽の入替、建物の新築に伴う合併処理浄化槽設置は補助対象外です。
・申請書類の一部が変更されていますので、最新の様式をご使用ください。
注意点
・汚水処理未普及解消につながるものに限り補助対象となります。ただし、すでに浄化槽設置工事に着手している場合や、本人および生計を一にする方に市税の滞納がある場合は補助対象となりません。
・令和8年3月13日までに実績報告書を提出できるよう工事を行ってください。