令和6年4月1日から定期接種として開始された五種混合ワクチンは、ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ・ヒブの予防接種で、四種混合ワクチンとヒブワクチンを一緒にしたワクチンです。四種混合ワクチンとヒブワクチンを1度も接種していない方は、五種混合ワクチンを接種してください。 四種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始している方は、引き続き四種混合ワクチン及びヒブワクチンを決められた回数分接種してください。
ワクチンの有効性
百日せき・ジフテリア・破傷風・急性灰白髄炎(ポリオ)・及びインフルエンザ菌b型(ヒブ)による感染症の予防します。
対象者・接種回数・接種期間
対象者 | 標準的な接種期間 | 接種回数 | 間隔 | 料金 |
---|---|---|---|---|
生後2か月から7歳6か月未満 | 生後2か月から7か月に至るまでに開始 | 1期初回:3回 | 20日から56日までの間隔で |
無料 |
初回接種後6か月から18か月の間 | 1期追加:1回 | 初回3回目終了後6か月以上あけて |
接種医療機関
予防接種の受けられる指定医療機関をご参照ください。
予防接種の受け方
予防接種の受け方をご参照ください。
予防接種健康被害救済制度
予防接種後の副反応が起こった場合の健康被害をご参照ください。