麻しん(はしか)の感染事例が茨城県内で報告されています。
麻しん(はしか)は感染力が非常に強く、免疫がない人が感染するとほぼ100%発病し、重症になると肺炎や脳炎を
合併することもある病気です。
麻しん(はしか)の予防は予防接種の実施が最も有効な方法です。麻しん(はしか)の定期予防接種は1歳児、小学
校就学前の1年間の2回で無料で接種することができます。対象となる方は接種忘れのないようご注意ください。
なお、定期予防接種年齢以外の小児、大人は予防接種をすることは可能ですが、接種費用がかかります。かかりつけ医
や診察医にご相談ください。
(関連リンク)