ようこそ市長室へ Mayor’s room

市長メッセージ(動画) 令和6年3月18日

https://youtu.be/A6u19pm0-x8

 

 

市民の皆さまへ


皆さん、こんにちは。下妻市長の菊池です。

本日3月18日、令和6年 第1回 下妻市議会定例会が閉会しました。第1回定例会は、新年度における施政方針とそれに伴う予算関係が主なものになります。

はじめに、施政方針についてですが、令和6年度の市政運営につきましては、第6次下妻市総合計画 基本構想に掲げる6つのまちづくりの目標に沿って、本市が目指す将来都市像の実現に向けて、「選択と集中」「スピード感」をもって
積極的に事業を展開してまいります。

次に、提出した議案の主なものについてご説明します。主なものは、予算関係になります。

さまざまな分野にわたる施策の中でも、令和6年度は、子育てや教育環境の整備に力を入れてまいります。
子育て環境の充実のための施策としては、子育て世帯の経済的負担を軽減する目的として、保育料の引き下げを行います。

次に、教育環境の充実のための施策としては、本市が掲げる「英語教育のまちづくり」を推進する観点からも、公立保育園での早期英語教育を導入いたします。
外国人の英語講師を派遣し、幼児から英語に慣れ親しむ環境の整備を図ってまいります。
また、プログラミング教育に人型ロボットを導入し、児童、生徒の論理的思考力や問題解決能力の育成を図るとともに、
情報モラルや防災などの教育コンテンツを活用した授業に役立ててまいります。

次に、活力あるまちづくりのため、観光や産業振興分野にも力を入れてまいります。
ビアスパークしもつまの管理運営について、効率性とサービスの向上を図るため、民間のノウハウを活用して管理運営を進めてまいります。

次に、安全なまちづくりの分野においてですが、能登半島地震の教訓を踏まえ、いつ起こるかわからない災害に備えるため、防災、減災対策にも力を入れていかなくてはならないと考えています。
そのため、防災備蓄倉庫を増設し、避難所用物資の追加整備を実施することにより、避難所機能の強化を図ってまいります。

その他、令和6年度における市政運営の方針や事務事業については、市のホームページで公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

令和6年度も「住んで良かった」と市民の皆さまに実感していただけるよう、「選ばれるまち 住み続けたいまち」を
目指して、チャレンジしてまいります。

最後になりますが、おかげ様で間もなく、市役所新庁舎が開庁して1年が経とうとしています。
そこで、新庁舎の有効活用を目指し、民間の事業者等に、新庁舎の一部を一定期間、使用してもらうトライアル・サウンディングを実施しています。
こうした実験的活用を通して、地域の暮らしをより良くしていく方法を市民の皆さまとともに、模索していきたいと考えておりますので、ぜひ、ご応募くださいますようお願いいたします。

令和6年度も市政発展のため、全力で取り組んでまいりますので、市民の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

令和6年3月18日 下妻市長 菊池 博

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書課

〒304-8501 下妻市本城町三丁目13番地 3階

電話番号:0296-43-2111(代)

ファクス番号:0296-43-4214

メールでお問い合わせをする

アンケート

下妻市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。