最新情報一覧

2023年9月25日New!
歯科医師会主催・講演会開催「地球のステージ」について
2023年9月25日New!
広報しもつま「お知らせ版9月25日号」を発行しました
2023年9月25日New!
書かない窓口がスタートします!~10月10日より運用開始~
2023年9月22日New!
【令和6年3月31日まで延長】市内公園にてキッチンカーの出店者を募集します。
2023年9月21日New!
令和5年度会計年度任用職員募集(再募集)※9月21日更新
2023年9月20日New!
【参加者募集】旧庁舎残存物品無償譲渡会
2023年9月15日
マイナポイント申込支援コーナーの終了について
2023年9月15日
「結婚相談会」のお知らせ
2023年9月15日
省エネ家電製品買換え補助金について
2023年9月15日
犬・猫の逸走と保護のお知らせ(令和5年9月15日更新)
2023年9月14日
令和5年度下妻市認知症講演会開催のお知らせ ※申込受付を終了しました。
2023年9月11日
子育て世帯へ応援商品券を配布します。
2023年9月10日
シニア向けスマホ講習会のご案内
2023年9月9日
警戒本部体制の解除について
2023年9月8日
災害警戒本部を設置しました
2023年9月8日
台風13号にご注意ください!
2023年9月8日
広報しもつま「お知らせ版9月10日号」を発行しました
2023年9月8日
広報しもつま -No.809 令和5年9月号を発行しました
2023年9月8日
「ビアスパークしもつま(総合交流ターミナル施設等)」の指定管理者を公募します(募集要項等に関する質問と回答追加)
2023年9月7日
運動遊び教室「WaiwaiPLAYパーク2023」を開催します!
2023年9月6日
自殺予防週間です(こころの電話相談を行います)
2023年9月6日
公衆無線LANがご利用いただけます!
2023年9月5日
休日証明書交付の停止について
2023年9月1日
砂沼広域公園観桜苑parkrun(サヌマ コウイキコウエン カンオウエン パークラン)
2023年8月31日
スポーツリズムトレーニング指導資格、ディフューザー養成講習会を実施します
2023年8月31日
【受付終了】~新庁舎にお名前を残しませんか~ 新庁舎建設のための寄附を募集します
2023年8月29日
茨城県警察防犯アプリ『いばらきポリス』をご活用ください
2023年8月25日
子育て支援センターについて
2023年8月25日
使用済農ビの回収を有料で行います
2023年8月25日
広報しもつま「お知らせ版8月25日号」を発行しました
2023年8月24日
下妻市自動販売機設置場所貸付等の随時募集について
2023年8月22日
市内におけるマイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関・薬局の一覧(令和5年8月13日現在)
2023年8月21日
令和5年度下妻市職員採用試験(令和6年4月1日採用)※募集は終了しました
2023年8月14日
【受付終了】令和5年度蓄電システム(蓄電池)導入補助金の申請
2023年8月10日
市公式ラインから家庭児童相談予約が可能となりました
2023年8月10日
広報しもつま -No.808 令和5年8月号を発行しました
2023年8月10日
広報しもつま「お知らせ版8月10日号」を発行しました
2023年8月10日
新型コロナウイルス感染症に伴う支援策
2023年8月9日
令和5年度「犬猫の避妊去勢手術助成事業」のお知らせ
2023年8月4日
下妻市子育て世帯応援商品券配布事業の取扱店を募集します
2023年8月1日
令和5年毎月勤労統計調査特別調査にご協力ください!
2023年8月1日
【外国語版】ごみの分け方・出し方について
2023年7月28日
生理用品を無料配布します
2023年7月27日
「千代川窓口センター」のご案内
2023年7月26日
令和5年住宅・土地統計調査へのご協力をお願いします
2023年7月25日
下妻市で梨の直売が始まりました!!
2023年7月25日
どくしょでBINGO開催中!
2023年7月25日
第13回 小貝川ふれあい公園ネイチャーセンターフォトコンテスト作品募集
2023年7月25日
広報しもつま「お知らせ版7月25日号」を発行しました
2023年7月25日
砂沼環境学習会2023を開催します
2023年7月18日
突風による災害ごみについて
2023年7月18日
令和5年度排水設備主任技術者試験及び講習会の開催について
2023年7月14日
罹災証明書の交付申請受付けについて(令和5年7月10日に発生した突風等により家屋被害を受けた方へ)
2023年7月14日
下妻市賃借料情報について
2023年7月12日
ボランティア主催の保護猫譲渡会のご案内(R5.7.12更新)
2023年7月10日
広報しもつま「お知らせ版7月10日号」を発行しました
2023年6月30日
「ビアスパークしもつま(農産物加工施設・ふれあい体験農園等)」の指定管理者を公募します
2023年6月29日
小児【5~11歳】の新型コロナウイルスワクチン接種について
2023年6月28日
【新型コロナウイルスワクチン】追加接種についてのご案内
2023年6月26日
【新規事業】防犯カメラ設置事業補助金(実施中)
2023年6月26日
市PR動画作成業務公募型プロポーザル選定結果について
2023年6月23日
広報しもつま「お知らせ版6月25日号」を発行しました
2023年6月21日
しもんチャリ利用について
2023年6月20日
令和5年6月~9月のイベント・事業予定
2023年6月16日
下妻市中小企業等光熱費高騰対策支援金交付事業を実施します
2023年6月15日
市長メッセージ(動画) 令和5年6月15日
2023年6月9日
マイナンバーカード【出張訪問サービス】
2023年6月8日
梅雨前線に伴う大雨について
2023年6月7日
県民交通災害共済について
2023年6月7日
明るい服装と反射材を着用しましょう
2023年6月2日
防災行政無線の放送内容が電話で確認できるようになりました
2023年6月1日
下妻市ふるさと納税返礼品開発等支援補助金の公募開始について
2023年6月1日
無料の「スマートフォン相談窓口」を開設します
2023年5月29日
令和5年度Waiwaiドームしもつま スポーツ・カルチャー利用促進制度のご案内
2023年5月26日
令和5年度 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
2023年5月25日
マイナンバーカードの受け取りがお済みでない方へ
2023年5月25日
マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りはお済みですか?
2023年5月25日
本人通知制度について
2023年5月25日
市PR動画作成業務公募型プロポーザル質問に対する回答について
2023年5月25日
パスポートの電子(オンライン)申請
2023年5月24日
【5月28日】小貝川フラワーフェスティバル開催!!
2023年5月22日
【大会結果】第27回鬼怒川流域交流Eボート大会
2023年5月17日
令和5年6月1日からアメリカザリガニ・アカミミガメの規制が始まります。
2023年5月11日
広報しもつま -令和5年度 予算/事業 特別号-を発行しました
2023年5月10日
令和5年度人間ドック健診費助成について
2023年5月9日
第3期下妻市地域福祉計画
2023年5月8日
新庁舎が5月8日(月)に開庁しました
2023年5月2日
下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部を廃止します
2023年4月28日
マイナポイント第2弾(支援コーナー移転、申込期限再延長:令和5年9月末まで)
2023年4月27日
新型コロナウイルス感染症における本市の対応経過
2023年4月21日
防災関連機器の新庁舎への移設工事に伴う影響(放送停止等)について
2023年4月18日
令和5年度狂犬病予防注射のお知らせ
2023年4月17日
【外国人のみなさまへ】お祭りに参加するときの注意について
2023年4月6日
令和5年度下妻市浄化槽事業費補助金の申請受付を開始します
2023年4月6日
いばらき出会いサポートセンター「女性入会登録料通年無料キャンペーン」
2023年4月5日
新型コロナウイルスワクチン接種関連
2023年4月4日
令和5年4月1日から納税方法が拡充されます!
2023年4月1日
庁舎等整備工事施工進捗状況
2023年4月1日
Nearly ZEB認証を取得しました!
2023年4月1日
下妻市DX推進計画(案)に係る意見公募の結果について
2023年4月1日
公募型プロポーザル質問に対する回答について
2023年4月1日
下妻市自動販売機設置場所貸付等に係る一般競争入札
2023年4月1日
マイナポイント対象のマイナンバーカード申請期限は2月末まで
2023年4月1日
フォトコンテスト(男女共同参画推進事業) 
2023年4月1日
女性に対する暴力をなくそう(パープルリボン運動)
2023年4月1日
市有地売却(条件付一般競争入札)のお知らせ
2023年4月1日
女性活躍・働き方改革に取り組む企業を募集します~いばらき女性活躍・働き方応援協議会~
2023年4月1日
【レシピ掲載】「ちむどんどんクッキング!~タコライス&フルーツ白玉」
2023年4月1日
性の暴力にお悩みの方へ
2023年4月1日
料理男子のとっておきメニュー ~パパとおとう飯にトライ!~
2023年4月1日
犬猫のマイクロチップの義務化について(令和4年6月1日開始)
2023年4月1日
犬・猫の飼い主のルールとマナー
2023年4月1日
貸付希望農地一覧(令和5年4月1日更新)
2023年4月1日
市内公共施設等における新型コロナウイルス感染症に対する対応
2023年4月1日
いばらき出会いサポートセンター(であイバ)入会登録料の一部を補助します!
2023年4月1日
「おとう飯(はん)」始めよう!
2023年3月31日
国民健康保険加入の皆様へ 資格喪失後受診にご注意ください
2023年3月31日
【結果の公表】「ビアスパークしもつま」に関するサウンディング型市場調査
2023年3月31日
ウクライナ人道危機救援金の受付を開始します。
2023年3月30日
令和5年度下妻市ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)導入支援補助金の申請受付を開始します
2023年3月30日
市税等の督促手数料を廃止します
2023年3月30日
鳥インフルエンザに関する注意喚起
2023年3月27日
収入がない方・非課税所得のみの方はネットで住民税申告が可能です!
2023年3月23日
令和5年度住宅用太陽光発電システム設置補助金の申請受付を開始します
2023年3月22日
令和5年度電気自動車等充給電設備(V2Hシステム)導入支援補助金の申請受付を開始します
2023年3月22日
「スマホ市役所」を開庁しました
2023年3月20日
市長メッセージ(動画) 令和5年3月20日
2023年3月20日
下妻うえるかむベビー応援事業
2023年3月19日
「下妻市情報セキュリティ強靭化システム更新業務委託」に係る公募型プロポーザルの審査結果について
2023年3月16日
下妻市窓口支援システム導入事業公募型プロポーザル
2023年3月15日
【新型コロナウイルスワクチン】令和5年度追加接種が決定しました。
2023年3月14日
【新型コロナワクチン】市集団接種を実施します!
2023年3月3日
出産を予定している方へ(育児と仕事の両立をサポート~イクボスガイドブック~)
2023年2月22日
4月1日より自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用が努力義務化されます
2023年2月21日
第6次下妻市総合計画後期基本計画(案)に係る意見公募の結果について
2023年2月16日
マスク着用の考え方が見直されます
2023年2月13日
道路台帳の閲覧ができます!
2023年2月6日
マイナポータルから転出届を提出できるようになりました。(令和5年2月6日開始)
2023年2月3日
【図書館】CD資料の貸出を一時停止します
2023年2月2日
補正予算についてお知らせします
2023年2月1日
お知らせ版1月25日号の訂正について
2023年1月24日
下妻市再生可能エネルギー導入に関する民間提案制度 審査結果
2023年1月10日
【新型コロナワクチン】接種実施期間は3月31日までとなっております。
2022年12月20日
マイナポイント第2弾の対象となるカードの申請期限延長について
2022年12月19日
広報しもつま「わがやのにんきもの」掲載希望者募集
2022年12月16日
インボイス制度について
2022年12月15日
市長メッセージ(動画) 令和4年12月15日
2022年12月11日
茨城県議会議員一般選挙 開票速報( 21時10分確定)
2022年12月11日
茨城県議会議員一般選挙 投票速報(18時最終確定)
2022年12月10日
期日前投票結果 茨城県議会議員一般選挙
2022年12月9日
「縁結び大学」で下妻市の移住記事が掲載されました
2022年12月9日
【オミクロン株対応ワクチン接種】12月市集団接種および1月市内協力医療機関の予約枠を追加しました!
2022年12月7日
WaiwaiPLAYパーク2022を開催します!
2022年12月6日
【6か月~11歳のお子様対象】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
2022年12月6日
下妻市とともにSDGsの達成に向けて取り組む企業・団体等を募集します!
2022年11月16日
【オミクロン株対応ワクチン接種】市集団接種を実施します
2022年11月10日
広報しもつま -No.799 令和4年11月号- を発行しました
2022年11月9日
下妻市公式まちメディア『サヌマー』
2022年11月1日
議員の辞職について
2022年11月1日
【終了しました】下妻市事業者応援一時金(2022年1月から3月分)支給事業について
2022年10月28日
11月27日(日)に総合防災訓練を実施します
2022年10月28日
乳幼児【6か月~4歳】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年10月6日
【オミクロン株対応ワクチン】接種間隔が3か月に短縮されました
2022年9月28日
下妻市庁舎等総合管理業務委託公募型プロポーザル
2022年9月22日
茨城県検査キット送付センター・陽性者情報登録センターが設置されました
2022年9月22日
新型コロナウイルス感染症の陽性者及び濃厚接触者となられた方へ(9月8日更新)
2022年9月21日
下妻市市税ガイドブック
2022年9月19日
【最新】オミクロン株対応ワクチンについて
2022年9月19日
【新型コロナワクチン】初回接種・小児接種をご希望の方へ
2022年9月16日
【還付金詐欺】「還付金があります」「今日じゅうに手続きが必要です」という電話に注意!
2022年9月16日
市長メッセージ(動画) 令和4年9月16日
2022年9月16日
令和3年度決算関連
2022年9月14日
後期高齢者医療被保険者証(10月1日~)の台紙部分の記載誤りについて
2022年9月9日
令和5年度下妻市立幼稚園児募集のお知らせ(2022年9月12日掲載)
2022年9月2日
新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について
2022年8月30日
【9月1日から】新型コロナワクチン県大規模接種がLINE・Webから予約可能となります
2022年8月25日
子育て支援センターについて
2022年8月23日
【未接種者対象】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年8月22日
住まい情報メディア「Rooch(ルーチ)」で下妻市が掲載されました
2022年8月22日
空き家バンクへの登録を募集しています!
2022年8月18日
「働き方改革優良(推進)企業」募集中!
2022年8月5日
【お子様対象】新型コロナワクチン接種のお知らせについて
2022年7月15日
【追加接種】大規模接種会場における新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年7月14日
Waiwaiドームしもつま 朝のラジオ体操
2022年7月10日
期日前投票結果 第26回参議院議員通常選挙
2022年7月2日
【千代川公民館】予約受付開始時期の変更について
2022年6月21日
小児【5~11歳】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年6月21日
新型コロナワクチンの接種期間について
2022年6月15日
市長メッセージ(動画) 令和4年6月15日
2022年6月14日
【1・2回目、3回目対象】武田社製ワクチン(ノババックス)について
2022年5月27日
ペットを飼う前に考えてほしいこと
2022年5月25日
【4回目】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年5月24日
令和4年度児童手当制度改正のご案内
2022年5月12日
【初回接種・追加接種対象】県大規模接種会場における武田社製ワクチン(ノババックス)について
2022年5月12日
【5~11歳】新型コロナワクチン接種について
2022年5月2日
下妻市一般廃棄物処理実施計画
2022年4月22日
【横断歩行者交通事故防止対策】「その手で合図!止まってくれてありがとう大作戦」実施中
2022年3月24日
現在の図書館運営状況について
2022年3月24日
広報しもつま -No.783 令和3年7月号-
2022年3月18日
第55回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年3月18日
【後期高齢者医療】マイナンバーカード交付申請書の送付について
2022年3月16日
下妻市の梨・きゅうりが県青果物銘柄産地に再指定されました
2022年3月16日
下妻市公共施設等マネジメント基本方針(改訂案)に関する意見公募について(結果)
2022年3月14日
市長メッセージ(動画) 令和4年3月14日
2022年3月10日
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻等への抗議文を送ります
2022年3月10日
広報しもつま -No.791 令和4年3月号-
2022年3月9日
ロシアによるウクライナ侵攻に断固抗議する決議が可決されました
2022年2月25日
第54回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年2月22日
【5~11歳のお子様】新型コロナウイルスワクチン接種について
2022年2月10日
第53回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年2月10日
広報しもつま -No.790 令和4年2月号-
2022年1月27日
第52回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年1月26日
広報しもつま -No.789 令和4年1月号-
2022年1月21日
第51回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年1月17日
第50回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2022年1月13日
【市民の皆さまへ】感染対策強化のお願い
2021年12月20日
しもつまエール2021「下妻市プレミアム付商品券」事業は終了しました
2021年12月20日
第49回下妻市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2021年12月17日
市長メッセージ(動画) 令和3年12月17日
2021年12月9日
広報しもつま -No.788 令和3年12月号-
2021年12月1日
下妻市庁舎等整備工事実施設計について
2021年11月10日
広報しもつま -No.787 令和3年11月号-
2021年10月28日
【水戸会場】茨城県による大規模接種会場(モデルナワクチン)における予約なし接種の実施について
2021年10月27日
農地法の代理申請について
2021年10月8日
広報しもつま -No.786 令和3年10月号-
2021年9月27日
マンホールカードに関するお知らせ
2021年9月17日
【ファイザー社製ワクチンに関する報道(白色浮遊物に関して)】
2021年9月9日
広報しもつま -No.785 令和3年9月号-
2021年9月4日
期日前投票結果 茨城県知事選挙
2021年8月26日
【新型コロナワクチン接種】県の大規模接種会場におけるモデルナ製ワクチンについて
2021年8月11日
広報しもつま -No.784 令和3年8月号-
2021年8月10日
ブルンジ選手団への応援メッセージ動画がYouTubeで公開されています
2021年8月5日
市長メッセージ「まん延防止等重点措置の対象区域指定にあたり」
2021年7月12日
新型コロナワクチン接種に関する人権への配慮について
2021年6月16日
市長メッセージ(動画) 令和3年6月16日
2021年6月10日
広報しもつま -No.782 令和3年6月号-
2021年6月9日
広報しもつま -No.781 令和3年5月号-
2021年5月17日
避難情報の変更について
2021年5月1日
ホストタウン事業に関する覚書(MOU)を締結
2021年4月27日
郵送による国民健康保険の手続きについて
2021年4月26日
地方再生コンパクトシティモデル事業の進捗について
2021年4月9日
広報しもつま -No.780 令和3年4月号-
2021年4月1日
下妻市出産育児応援給付金について
2021年3月29日
下妻市公式HPリニューアルのお知らせ
2020年4月21日
新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の資格証明書の取り扱いについて
2019年12月27日
令和元年産 下妻の地酒『紫煌(しおう)』 完成
2018年12月28日
下妻の新たな地酒『紫煌(しおう)』誕生
2018年12月5日
下妻市立地適正化計画の公表について
2018年2月10日
廃車手続きはお済ですか